3学期の自由課題について3学期は自由課題として、各自フィルタを作成していただきます。作成するフィルタは以下の条件を満たしてください。 - フィルタサイズは原則7x7以上とする
- 線形、非線形を問わない
- ガウシアンフィルタ単体は禁止。組み合わせは可
プレゼンテーションについてプレゼンテーションの資料は、パワーポイントの形式で作成してください。時間は約5分間です。 発表者は各班一人です。もう一人は3学期に発表していただきます。
プレゼンテーションを作成するにあたり、以下の要素を盛りこんでください。 - 発表者の名前と学籍番号
- 作成するフィルタの種類 (ラプラシアンフィルタなど)
- 作成するフィルタの機能 (平滑化、ノイズ除去など)
- 作成するフィルタのサイズ、オペレータやアルゴリズム
- 作成するフィルタの処理回路図。ブロック図など処理過程が分かる程度で構わない
課題課題4.1どのようなフィルタがあるか、調べてください。3学期にどのフィルタを作成するか決めてください。 ただ、どのフィルタを作成するか決定する前に、TAと相談してください。
課題4.2次週の発表に向けて、プレゼンテーションを作成してください。 課題4.3 (自由課題)作成するフィルタを、ソフトウェアでシミュレーションしてください。動画ではなく、画像で構いません。
|